最適なコーヒーを診断!「珈琲ナビ」をやってみる!

おすすめのコーヒー豆通販セット7選!珈琲ソムリエが厳選!

コーヒー豆おすすめ アイキャッチコーヒー豆

200種類以上のコーヒーを購入してきた、現役カフェ店員の”もと”(@Cafemototen)です。

自宅でコーヒーを飲むことが増えた近年、購入方法で人気なのがネット通販の利用です。

通販では焙煎したてのコーヒーが届く点や、焙煎度や豆の状態などを決められる点、近くに店舗がない方でも購入できる点など、多くのメリットがあります。

でも、ネット通販って沢山あるし、どこのお店を選べばいいの?

失敗してまずいコーヒーを買いたくない…。

そんな方に向けて、珈琲ソムリエが以下の点を中心に解説します。

  1. コーヒー豆を選ぶ3つのポイント
  2. 厳選したコーヒー豆セットの比較
  3. 各コーヒー豆セットの特徴・おすすめな人

実際に購入した中から厳選し、個人的におすすめの店舗だけを紹介。

通販でコーヒー豆を購入する際の、参考になれば嬉しいです。

本記事のまとめ

・好みによって最適な店舗は変わる。
・選べない方で、お得さを求めるなら「珈琲きゃろっと」がおすすめ。
・選べない方で、品質を求めるなら「土居珈琲」がおすすめ。

"もと"

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定コーヒーソムリエ
・現役カフェ店員
・元カフェ店長
・カフェオーナー経営士
・カフェ専門学校卒業

“もと”をフォローする

おすすめのコーヒー豆通販セット選定基準

コーヒー豆おすすめ 選定基準

初めに本記事で紹介する、コーヒー豆セットおすすめの基準を紹介します。

コーヒー豆セットのどこを基準に、おすすめとしているかは以下の通り。

  • コーヒー豆の品質・鮮度
    …コーヒー豆のグレード、香り高さ、欠点豆の有無など。
  • 味わい
    …えぐみや雑味がないか、誰が飲んでも品質の良さが分かるか。
  • 価格
    …価格に見合った内容をしているか、コスパは良いか。
  • 各店舗の口コミ・評判
    …個人の評価だけでなく、実際の購入者はどう評価したか。

実際に購入して、飲んだ商品から厳選しています!

目次に戻る

コーヒー豆を選ぶ3つのポイント

コーヒー豆 ポイント

コーヒーの世界は奥深く、店舗によって味や量など様々な特徴があります。

通販サイトでコーヒー豆を検索しても、種類が豊富で迷う方も多いはずです。

せっかく買うなら失敗したくないぞ…!

そんな方に向けて、コーヒー豆の選び方を紹介します!

⇒詳しい選ぶポイントを飛ばす。

好みの味で選ぶ

コーヒーは苦味だけではなく、酸味や甘みなど様々な味わいがあります。

自分はどんな味が好きなのか理解して、好みに合わせたコーヒーを購入することが大切です。

苦味が好きだからこのセット、酸味が好きだからこのセットといった選び方になります。

好みの味なんて分からないんだが…。

そんな方は色々な味わいのセットで、好みを探すと良いですよ!

目次に戻る

豆か粉の状態で選ぶ

店舗によっては豆の状態でしか販売しておらず、コーヒーミルがないと飲めない場合があります。

コーヒーミルを持っていない方は、豆を挽いてから配送してくれる店舗を選びましょう。

また、雑味の抽出を抑えるために、淹れる器具に合わせた、挽き具合を選択することが大切です。

淹れる器具ごとに最適な挽き目で、挽いてくれる店舗もあるため、ぜひ参考にしてください。

ただ、美味しさを最大限引き出すためには、豆状態の購入がおすすめです!

目次に戻る

飲み切れる量で選ぶ

コーヒーは鮮度が大切な飲み物で、時間が経つごとに味や風味が損なわれます。

また、古いコーヒーは酸化という現象により、嫌な「すっぱさ」を生み出します。

そのため、少なくとも1ヶ月で飲み切れる量のセットを購入することが大切です。

保存方法にも気を付けて、密閉容器の使用や冷凍保存を行うと、鮮度を保ち美味しく飲むことができます。

飲み切る期間と保存方法

  • 購入から1週間…密閉容器で常温保存
  • 1週間~3週間…密閉容器で冷蔵保存
  • 3週間~1ヶ月…フリーザーバックで冷凍保存
目次に戻る

おすすめのコーヒー豆通販セット比較表

調査をした結果をまとめ、コーヒー豆セットの比較表を作成しました。

購入でお悩みの方は、参考にしていただけたら幸いです。

店舗名珈琲きゃろっと
珈琲きゃろっと
土居珈琲
土居珈琲
青海珈琲
青海珈琲
シーロースターセレクトコーヒー
シーロースターセレクトコーヒー
コーヒーソルジャー
コーヒーソルジャー
ブルーボトルコーヒー
ブルーボトル
澤井珈琲
澤井珈琲
コーヒー豆・グアテマラ
・コスタリカ
・マンデリン
・ブラジル
・エルサルバドル
・青海オリジナルブレンド
・青海エスプレッソ
・青海アイスコーヒー
・エチオピア
・マンデリン
・グアテマラ
※季節により変動
・ブラジル
・グアテマラ
・ベラ ドノヴァン
・ジャイアント ステップス
・スリー アフリカズ
・ビクトリーブレンド
・ブレンドフォルテシモ
豆or粉の選択可能可能可能
(挽き目指定不可)
可能可能豆状態のみ可能
内容量600g200g300g60g400g180g2000g
税込価格2,138円
(送料無料)
2,926円
(送料550円込)
2,138円
(送料無料)
400円
(送料無料)
1,980円
(送料無料)
1,620円
(送料無料)
2,999円
(送料無料)
1杯単価
(10g計算)
約36円約147円40円約66円約49円90円約15円
特徴コーヒー初心者に優しい付録つき。高品質なシングルオリジン。苦味とコクに特化。色々な酸味を感じられる。実績あるコーヒーが味わえる。ブレンドの奥深さを楽しめる。大容量なセット内容。
詳細記事詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
目次に戻る

コーヒー豆おすすめの通販セット7選

コーヒー豆おすすめ 7選

実際に購入してきたコーヒー豆セットの中から、7つの厳選した商品を紹介します。

各コーヒー豆セットの特徴などを見て、自分好みの商品を見つけてみましょう。

簡単な各セットの説明は、以下の通りです。

おすすめのコーヒー豆通販セット7選
  1. 珈琲きゃろっと
    …コーヒー初心者におすすめのセット。
  2. 土居珈琲
    …品質に特化した高級セット。
  3. 青海珈琲
    …苦味に特化したセット。
  4. シーロースターセレクトコーヒー
    …お試しに最適な少量セット。
  5. コーヒーソルジャー
    …飲みやすい味わいのセット。
  6. ブルーボトルコーヒー
    …ブレンドが楽しめるセット。
  7. 澤井珈琲
    …2kgの大容量セット。

珈琲きゃろっと

珈琲きゃろっと

珈琲きゃろっとお試しセットの内容は、以下の通りです。

コーヒー豆グアテマラ プラン・デル・グアヤボ農園
コスタリカ モンテ・コペイ エル・エンシノ農園
マンデリン・スマトラタイガー
内容量
(1杯10g計算)
400g(各200g)約40杯分
豆の状態
(選択制)
豆のまま
中細挽き(ペーパードリップ、コーヒーメーカーなど)
極細挽き(エスプレッソ)
粗挽き(パーコレーターなど)
付属品きゃろっと通信珈琲道(淹れ方などの説明書)
わっこ通信(店舗紹介)
コーヒー豆のプロフィール
コーヒー豆の挽き具合サンプル
税込価格2,138円(送料無料)※完全返品保障付き
1杯単価
(10g計算)
約36円
特徴色々な味が楽しめるセット内容

珈琲きゃろっとのセットは、色々な味がお得に楽しめる初心者に優しい内容です。

コーヒーの淹れ方や、保存方法が詳しく書かれた冊子と、コーヒー豆の挽き具合サンプルまで入ってます。

珈琲きゃろっと 付属品

初回限定53%OFFの価格で購入できる上、コーヒーが口に合わなかった場合、代金を返金する完全返品保障も付いています。

購入ハードルの低い、初心者におすすめのセットです!

\初回限定53%OFF!完全返品保障付き/
こんな人にオススメ!

・お家コーヒー初心者の方
・スペシャルティーコーヒーを安価で試してみたい方
・色々なコーヒーを楽しみたい方

詳細珈琲きゃろっとはお試しセットがおすすめ!珈琲ソムリエがレビュー!

目次に戻る

土居珈琲

土居珈琲

土居珈琲初めてセットの内容は、以下の通りです。

コーヒー豆グァテマラ カペティロ農園
エルサルバドル ラ・レフォルマ農園
内容量
(1杯10g計算)
200g(各100g)約20杯分
豆の状態
(選択制)
豆のまま
細挽き(ペーパードリップ用)
中挽き(コーヒーメーカー用)
粗挽き(カフェプレス用)
付属品ギフト用箱、手提げバック
土居銘柄の紹介などの冊子が複数
熨斗のし、メッセージカード(任意)
税込価格2,926円
送料550円
1杯単価
(10g計算)
約147円
特徴バランスの良い味が楽しめるセット

土居珈琲のセットは、高品質なシングルオリジンが味わえる内容です。

1杯約151円と高価ですが、味わいと品質のレベルが高い、間違いないコーヒーが楽しめます。

セット内容のグアテマラとエルサルバドルは、品評会などで受賞歴のあるコーヒー。

…シングルオリジンってなんだ?

農園や生産者などの単位で、決められた銘柄のことです。
コーヒーとしての価値は高く、高値で取引されてます!

\公式サイトの購入で約350円お得/
こんな人にオススメ!

・高値でもこだわりを持ったコーヒーを味わいたい方
・高品質なシングルオリジンを味わいたい方
・コーヒーをギフトとして渡したい方

詳細土居珈琲は初めてのセットがおすすめ!珈琲ソムリエがレビュー!

目次に戻る

青海珈琲

青海珈琲

青海珈琲お試しセットの内容は、以下の通りです。

コーヒー豆
アーモンド
(3種類選択)
青海オリジナルブレンド
青海エスプレッソ
青海アイスコーヒー
焙煎アーモンド
内容量
(1杯10g計算)
300g(各100g)約30杯分
豆の状態
(選択制)
豆のまま
粉の状態(挽き目の選択不可)
税込価格1,200円(送料無料)
1杯単価
(10g計算)
40円
特徴コーヒーの苦味に特化したセット

青海珈琲のセットは、特徴ある強い苦味とコクが味わえる内容です。

セット内容全てが、苦味とコクに重点を置いていて、濃厚なコーヒーが楽しめます。

砂糖やミルクを入れたり、アイスコーヒーにしたりするのに相性抜群。

アーモンドも選べるんだな!

コーヒーと同じ焙煎機で、ローストした自家焙煎アーモンドなんです!

青海珈琲 アーモンド
\送料無料!ポスト投函で受け取りいらず/
こんな人にオススメ!

・強い苦味が好きな方
・3種類のブレンドでコーヒーの奥深さを感じたい方
・スイーツと相性が良いコーヒーをお探しの方

詳細青海珈琲の評判・口コミは?珈琲ソムリエがお試しセットをレビュー!

目次に戻る

シーロースターセレクトコーヒー

シーロースターセレクトコーヒー

シーロースターセレクトコーヒーお試しセットの内容は、以下の通りです。

コーヒー豆エチオピア
マンデリン
グアテマラ
※季節により変動あり
内容量
(1杯10g計算)
60g(各20g)約6杯分
豆の状態
(選択制)
豆のまま
細挽き(エスプレッソ)
中挽き(ペーパードリップ、コーヒーメーカー)
粗挽き(ネルドリップ)
税込価格400円(送料無料)
1杯単価
(10g計算)
約66円
特徴コーヒーの酸味に特化したセット内容

シーロースターセレクトコーヒーのセットは、高品質な酸味が味わえる内容です。

高品質な生豆を選定し、さらに良質なスペシャルティーコーヒーのみを使用

酸味を中心にした内容で、レモンやグレープフルーツを思わせる、種類の違う酸味が楽しめます。

「すっぱい」のは苦手なんだよな…。

嫌なすっぱさは、古い豆による酸化の可能性が高いです。
高品質な酸味は「すっぱい」ではなく、果実のような爽やかさを生み出します!

\LINE公式アカウント追加で、10%OFFクーポン貰える/
こんな人にオススメ!

・コーヒーの酸味が好きな方
・スペシャルティーコーヒーを安価で味わいたい方
・専門店のコーヒーを少量で試したい方

詳細シーロースターセレクトコーヒーの口コミは?珈琲ソムリエがレビュー!

目次に戻る

コーヒーソルジャー

コーヒーソルジャー

コーヒーソルジャーお試しセットの内容は、以下の通りです。

コーヒー豆ブラジル サンタ イネス農園
グアテマラ エルインヘルト農園
内容量
(1杯10g計算)
400g(各200g)約40杯分
豆の状態
(選択制)
豆のまま
粗挽き(コーヒープレス)
中粗挽き(金属フィルター、ネルフィルター)
中細挽き(ペーパーフィルター)
細挽き(直火式エスプレッソ)
税込価格1,980円(送料無料)
1杯単価
(10g計算)
約49円
特徴バランス良い味で飲みやすいセット内容

コーヒーソルジャーのセットは、カップ・オブ・エクセレンス1位の実績ある豆が味わえる内容

店主である竹元さんは、ジャパン・バリスタチャンピオンシップ優勝経験があります。

そんな方が厳選した、最高品質のスペシャルティコーヒーを使用した店舗です。

コーヒーソルジャー コーヒー豆

カップ・オブ・エクセレンスとは、その年に収穫した豆から、高品質なものを決める品評会のことです!

\初回限定15%OFF!さらに送料無料/
こんな人にオススメ!

・安価で高品質なコーヒーを試したい方
・実績あるコーヒーを味わいたい方
・飲みやすいコーヒーをお探しの方

詳細コーヒーソルジャーの口コミは?珈琲ソムリエがお試しセットをレビュー!

目次に戻る

ブルーボトルコーヒー

ブルーボトルコーヒー

ブルーボトルコーヒーお試しセットの内容は、以下の通りです。

コーヒー豆ベラ・ドノヴァン(エチオピア、グアテマラ、他)
ジャイアント・ステップス(ウガンダ、グアテマラ)
スリー・アフリカズ(エチオピア、ウガンダ)
内容量
(1杯10g計算)
180g(各60g)約18杯分
豆の状態
(選択不可)
豆のまま
付属品各ブレンドの説明や、淹れ方が書いてある冊子
税込価格1,782円(送料無料)
1杯単価
(10g計算)
99円
特徴ブレンドによる、味の奥行が感じられるセット内容

ブルーボトルコーヒーのセットは、3つのブレンドによる奥深さが感じられる内容です。

ブレンドには雑味がなく、調和の取れたバランスが良いブレンドとなっています。

深いコクを感じられたり、色々な酸味が合わさって感じる爽快さだったり、ブレンドの魅力を存分に楽しめます。

ブルーボトルコーヒー コーヒー豆

季節ごとに最もおいしい豆を、世界中から買い付けています!

こんな人にオススメ!

・専門店のブレンドを楽しみたい方
・ブレンドの奥深さを感じたい方
・有名なブルーボトルコーヒーを自宅で味わいたい方

詳細ブルーボトルコーヒーの口コミは?珈琲ソムリエが徹底レビュー!

目次に戻る

澤井珈琲

澤井珈琲

澤井珈琲大入コーヒー福袋の内容は、以下の通りです。

コーヒー豆ビクトリーブレンド 2袋
ブレンドフォルテシモ 2袋
豆の状態
(選択制)
豆のまま
中挽き
内容量
(10g計算)
合計2kg(500g×4袋)約200杯分
付属品コーヒー豆品質証明書
澤井珈琲についてのチラシ
おまけのドリップバッグ or 香り袋
※メルマガ登録者限定
税込価格2,999円(送料無料)
※北海道・沖縄は別途送料440円
1杯単価
(10g計算)
約15円
特徴ご家族などで楽しめる、量が多いセット内容

澤井珈琲のセットは、コーヒー2種合計で2kgの大容量な内容です。

ブレンドは強い苦味とコクある味と、バランスの良い味が楽しめて飽きを感じません。

また、受注後に焙煎をするため、焼きたての新鮮なコーヒーを味わうことができます。

澤井珈琲 コーヒー豆

1杯当たり約15円は驚きの価格だ!

こんな人にオススメ!

・毎日コーヒーを飲まれる方
・家族などでコーヒーを楽しむ方
・安価なコーヒーをお探しの方

詳細澤井珈琲の口コミは?人気福袋を珈琲ソムリエがレビュー!

目次に戻る

コーヒー豆の購入は通販がおすすめ!自宅で高品質なコーヒーを!

コーヒー豆 まとめ

コーヒーは好みに左右される飲み物なので、当記事を参考に少しでも失敗のない買い物ができれば幸いです。

記事を見ても選べないという方には、以下の2店舗をおすすめします。

  • 珈琲きゃろっと
    …初回限定のコスパの良さ、色々な味が楽しめる、初心者に優しい。
  • 土居珈琲
    …受賞歴のある豆を使用、高級感ある見た目、コーヒーに対するこだわり。

今まで飲んできた中で、特に自信を持っておすすめできる店舗です!

お得さは珈琲きゃろっと、高級は土居珈琲ってイメージだ!

また、2店舗のセットを徹底比較した記事もあるので、興味がある方はぜひご覧ください。

コーヒーは色々な味が楽しめることが利点なので、お気に入りを見つけた後も、通販を利用して色々な店舗に挑戦してみましょう。

良いコーヒーライフを、”もと”(@Cafemototen)でした!

目次に戻る

コメント