200種類以上のコーヒーを購入してきた、現役カフェ店員の”もと”(@Cafemototen)です。

ポストコーヒーの購入を考えてるけど、ちゃんと美味しいの?

どんなコーヒーが届くの?
お得に購入できる方法は?
そんな方に向け「ポストコーヒー」について、以下の点を中心に紹介します。
- ネット上での評判・口コミ
- ポストコーヒー定期便の内容
- 初回500円で購入できるクーポン
珈琲ソムリエが購入して、味などに対し正直にレビュー。
インスタグラムやTwitterの広告で見かけコーヒー診断に興味を持ち、定期便サービスを購入しました。
「コーヒーは好きだけど、豆の選び方が分からない…」という初心者から上級者まで楽しめる内容です。
本記事のまとめ
- 約30万通りの組み合わせから、プロが好みの豆を選んでくれる「コーヒー診断」。
- 「価格が高い」との声はあるが、「新鮮でおいしい」と高評価な口コミ。
- 様々なカスタマイズが可能で、高品質なコーヒーによる自分だけのBOXが楽しめる!

他のサブスクも利用しましたが、豆の定期便では一番おすすめの会社です!
☕ 目次
ポストコーヒー 口コミ・評判

ネット上にあるポストコーヒーの評判や、口コミをまとめました。
悪い口コミには少数ですが、「価格が高め」という声が見られます。
1杯約177円で他の専門店と比べ高めですが、お店で飲むようなスペシャルティコーヒーが自宅で楽しめることを考えるとコスパは高め。
日本全国送料無料なのも嬉しい点で、〇円以上の購入なども縛りもありません。
口コミは「好みの豆が届く」などの高評価が多く、味に関しても「新鮮で美味しい」と満足度は高め。

実際に飲みましたが、部屋中に広がる香りと新鮮な味が楽しめました!
そういえば我が家もポストコーヒーデビューしまして。
— たかつ (@magao_w) October 5, 2022
診断して私の好みの珈琲であろうものを3種類チョイスして毎月送ってくれるものなんだけど箱開ける前から珈琲の良い香りが。昨日は帰宅してから忙しくてゆっくり見れなかったんだけど1つ際立って良い香りのものがあったから今日淹れるの楽しみ~。
ポストコーヒー届いた☕️
— しいちゃん (@sichan_poi) September 22, 2022
チョイスが全部好き…ってなってて継続する罠
ポストコーヒー凄いわ。今まで出会ったコーヒーをコレクション機能から数えてみたら48種類も飲んでたのか。
— Taketo Saito / Samurai Incubate (@Taketo_VC) August 12, 2021
ポストコーヒーに出会わなかったら絶対にこんなに沢山の豆を飲むことはなかったんだろうなー pic.twitter.com/tJfqJHYFrF
ポストコーヒーっていうサブスクのコーヒー豆宅配サービスに何となく登録してみたら焙煎したての新鮮コーヒー豆が即届いてビビった。今まで買ってた豆とはクオリティが違いすぎる。
— 夕ピオ力 (@german_shibadog) February 11, 2022
【PostCoffeeのコーヒー美味すぎ問題】
— kei (@quw97) October 18, 2022
今まで家で飲むコーヒーなんぞ
スーパーで売っている一番やっすいやつしか買っていませんでした
が、PostCoffeeが届いてから1週間くらい毎日飲み続け、久々にスーパーで買ったやつを飲んでみたら…
マジで臭くて飲み切れなかったわ#ポストコーヒー
ラインナップにデカフェがあることが分かったので前から気になってたポストコーヒーを注文してみた☕️
— ま (@mashgorock) July 17, 2021
良い豆のコーヒーがデカフェで飲めるの嬉しい〜!ちゃんと焙煎日書いてあるのがいい!
オマケも入っててなんか良い pic.twitter.com/TexEhgD9Oz
しかしクーポン使って9杯2千円、ちょっと高いよなぁ。家に届くんだけどさ。ザコーヒーショップのほうがポイント貯まるしコスパは良い。でもポストコーヒーは「あなたにぴったりのコーヒーが月替りで色々届きます」だからコンセプト違うよなぁ。なんてことを考えながら飲んでる。
— R (@hnppl) February 10, 2022
「ZIP!」や「めざましテレビ」といったTV番組でも、話題のサブスクとして紹介されています。
Amazonなどでは販売がなく口コミはありませんでしたが、「ポストコーヒー口コミ」の検索結果ではどの記事もおすすめという結論。
どんな豆が届くのか期待できたり、カスタマイズできる面白さがあったり、なにより高品質な美味しさがあります。
目次に戻る「スペシャルティコーヒー」とは?
引用元:日本スペシャルティコーヒー協会
消費者(コーヒーを飲む人)の手に持つカップの中のコーヒーの液体の風味が素晴らしい美味しさであり、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであること。
ポストコーヒー 特徴・こだわり

PostCoffee(ポストコーヒー)は好みに合わせた、専用コーヒーBOXがポストに届く定期便サービス。
約30万通りの組み合わせから、その人のライフスタイルに合った「コーヒー・淹れ方・頻度・価格」を選べます。
ポストコーヒーの特徴や、こだわりは以下の通りです。
- 世界約20カ国から、最高品質のスペシャルティコーヒーを厳選。
- 年間200種類以上のラインナップ。
- 最新の焙煎機、専属の焙煎士が毎日行う焙煎。
- 送料無料で、受け取りいらずのポスト投函。
中でも特徴的なのは、質問に答えると好みを表してくれる「コーヒー診断」。
簡単な質問に答えていくと、好みを診断してくれて、タイプに合わせたコーヒーが毎月届きます。
参照:Post Coffee公式サイト
フィードバッグ機能やリクエスト機能、冒険度も選択でき好みによって内容が変化していきます。
参照:Post Coffee公式サイト
![]()
デカフェの選択や豆の増量などにも対応しており、自分だけのコーヒー定期便を作ることが可能。
実際に私はミディアムユーザーと診断され、現状外れのない美味しいと感じるコーヒーが届いています。

毎月どんなコーヒーが届くのか、期待が膨らみます!
ポストコーヒー 定期便の内容


注文後に発送予定日と配達日のメールがあり、手元に届いたのは2日後でした。
送料無料のポスト投函となっており、受け取る手間はいりません。
ポストコーヒー定期便の内容は、以下の通りです。
コーヒー | スペシャルティコーヒー3種類 |
豆の状態 (選択制) | 豆のまま ハンドドリップ用(中挽き) コーヒーメーカー用(中細挽き) フレンチプレス用(荒挽き) エアロプレス用(中細挽き) コーヒーバッグ(+259円) |
内容量 | 合計135g(各45g)約9杯分 |
付属品 | オリジナル折りたたみ式ドリッパー(初回のみ) ペーパーフィルター 10枚 コーヒーの淹れ方や情報の冊子 おまけのお菓子 ※2回目以降 |
税込価格 | 1,598円(送料無料) |
1杯単価 (15g計算) | 約178円 |
好みに合わせたスペシャルティコーヒー3種が毎月届き、挽いた状態も選べるのでコーヒーミルがない初心者でも安心。
コーヒーの袋にはジッパーが付いており、保存容器は必要ありません。


焙煎日や生産国などの情報が記入されており、付属のQRコードから豆の詳しい情報も見られます。

焙煎日から5日後に手元に届き、鮮度が高い状態でした!
ドリッパーとフィルターが無料で付いてくるので、すぐにハンドドリップに挑戦可能。

淹れ方などの説明書が付いてくるので、ハンドドリップ未経験者にも優しいです。
ミルクと砂糖をそれぞれ50円で各10個付けることも可能で、外で購入するものは一切必要なし。


デカフェ豆の選択も可能となっています!

カスタマイズが沢山できる、驚きのコーヒー定期便だ!
選択できる項目をまとめると、以下の通りになります。
- 豆の状態
- 砂糖、ミルクのありなし
- 無料ペーパーフィルターの有無
- 杯数の選択
9杯分(135g) or 15杯分(225g) - お届け回数
月1回 or 月2回 - デカフェ(カフェインレス)の選択
デカフェなし or デカフェも飲む or デカフェのみ
ポストコーヒー定期便 コーヒーのレビュー

定期便で届くコーヒーを、実際に飲んでみた感想について紹介します。
私は「基本は中煎り、違うテイストも飲みたい」ミディアムユーザーというコーヒー診断の結果でした。

どのコーヒーも口に合う味わいで、飲みやすくて美味しかったです!
実際に「デカフェなし」と、「デカフェあり」で届いたコーヒーをそれぞれレビュー。
届くコーヒーの選択できませんが、どんな豆が届くのか参考になれば嬉しいです。


口コミにもあったように、新鮮な豆の香りが部屋に広がったぞ!
各コーヒーの簡単な特徴は以下の通り。
- シフォンブレンド
…トロピカルフルーツのような酸味。 - ザンビア カサマ
…りんごの酸味とスパイシーな余韻。 - 94セルシウス Pérou Aproccurma
…優しい苦味、果実感ある酸味と甘み。
- デカフェ グアテマラ チマルテナンゴ
…濃厚な苦味とコク。 - デカフェ エチオピア シダモ
…優しい酸味で飲みやすい味わい。 - メキシコ デカフェ
…ほろ苦さと甘み、キレある後味。
シフォンブレンド
シフォンブレンド
生産国:ニカラグア
焙煎度合:中煎り
精製方法:ナチュラル\ウォッシュド

「華やかで甘く、ワクワクさせる味わい」と説明のあるブレンド。
トロピカルフルーツの酸味と、とろみある甘みがある味わいでした。
口当たりは軽いのに、深いコクある余韻が長く続きます。

果実や花のような、上品な甘い香りも楽しめます!
ザンビア カサマ
ザンビア カサマ
生産国:ザンビア
焙煎度合:中煎り
精製方法:ウォッシュド

「きれいな夕日を眺めながら、自分と向き合う大切な時間に」と説明があるコーヒー。
りんごのような酸味から、スパイシーな風味に繋がる味わいでした。
フレッシュ感ある飲みやすい仕上がりで、朝にぴったりな爽やかさがあります。

えぐみや雑味のない品質の良さが感じられたぞ!
94セルシウス Pérou Aproccurma
Pérou Aproccurma
生産国:ペルー
焙煎度合:中深煎り
精製方法:ウォッシュド

カナダのコーヒーショップ「94セルシウス」によるペルー産のコーヒー。
優しい苦味に始まり、フルーティーな酸味と甘みに続く味わいでした。
とろみある舌触りで、チョコレートの風味を感じる余韻があります。

苦味と酸味のバランスが良く、ごくごく飲める仕上がりでした!
デカフェ グアテマラ チマルテナンゴ
デカフェ グアテマラ チマルテナンゴ
生産国:グアテマラ
焙煎度合:深煎り
カフェイン除去法:スイスウォータープロセス

「ジンジャークッキーと合わせて、リラックスするひと時を」と説明のあるコーヒー。
軽やかな口当たりに始まり、濃厚な苦味とコクへと続く味わいでした。
深煎りのロースト感ある余韻には、香ばしさの中に優しい甘みも感じます。

スイーツと相性が良い、重厚な味わいです!
デカフェ エチオピア シダモ
デカフェ エチオピア シダモ
生産国:エチオピア
焙煎度合:中煎り
カフェイン除去法:マウンテンプロセス

「紅茶のように軽やかで、穏やかな気分に」と公式サイトにあります。
飲んでみた感想は優しい酸味と口当たりで、飲みやすい味わいでした。
すっきりとした余韻の中に、柔らかい甘みも感じます。

紅茶のような香りも楽しめたぞ!
メキシコ デカフェ
メキシコ デカフェ
生産国:メキシコ
焙煎度合:中深煎り
カフェイン除去法:マウンテンウォータープロセス

「自分のカラダを優しくいたわる時間」と公式サイトにあります。
飲んでみた感想はほろ苦さと甘みに始まり、キレある後味のコーヒーでした。
苦味と酸味のバランスが良く、優しく飲みやすい味わい。

ゆっくりと時間をかけて、飲みたい仕上がりです!
ポストコーヒー お得なクーポン
ポストコーヒーには、お得になるクーポンがあるので、利用できる方は活用していきましょう。
初回限定で利用できる各クーポンと、対象の方は以下の通り。
- 友達紹介コード(おすすめ)
…誰でも利用可能。 - セゾン・UCカード優待
…セゾン、UCカードを利用中の方。 - メゾンエイブル
…賃貸物件で一人暮らしをしている女性。
クーポンの利用方法は、購入時画面のコード入力欄に記入して、適用ボタンを押すだけです。
参照:Post Coffee公式サイト
それぞれ簡単に解説していきます!
友達紹介コード
友達紹介コードは、すでにポストコーヒーを利用している方に発行されるコードです。
利用して貰えるクーポンは以下の通り。
- ポストコーヒーを紹介された方
…初回500円が試せる - 紹介した方
…次回使える500円クーポン
周りに利用者がいない場合は、私の友達紹介コードをご利用いただけたらと思います。
クーポンコード⇒「coffee-32t9ud」

お互いにプラスなのでお許しください!
セゾン・UCカード優待
セゾン・UCカードはクレディセゾン、ユーシーカードグループが発行しているクレジットカード。
セゾン・UCカードを利用中の方が使えるクーポンは、初回限定500円引きという内容になっています。
会員登録の必要はなく、注文フォームの支払い方法をセゾン・UCカードで設定し、クーポンを入力すれば適用されます。

会員登録がいらないのは楽だな!
メゾンエイブル
メゾンエイブルは、ひとり暮らし女性を応援する生活サポートサービス。
メゾンエイブル会員の方が使えるクーポンは、定期便の初回が無料という内容となっています。
会員登録が必要ですが、ポストコーヒー以外のクーポンもあるため、賃貸物件で1人暮らしの女性は見てみてはいかがでしょうか。

約1,500円分の無料は大きいので、ぜひ活用したいですね!
ポストコーヒー メリット

ポストコーヒー定期便で感じた、メリットについて紹介します。
購入を考えている方の、参考になれば幸いです。
- 自分だけのコーヒーBOXが作れる。
- すぐにハンドドリップできる。
- デカフェの選択が可能。
自分だけのコーヒーBOXが作れる
診断から決まるタイプに合わせた、自分だけのコーヒー定期便が作れるのが、一番のメリットだと感じました。
実際に私はミディアムユーザーと診断され、外れのない美味しいと感じるコーヒー3種が届きました。
コーヒーは好きだけど、どの豆を選んでいいか分からないという方に「コーヒー診断」はおすすめの機能。
フィードバッグやリクエスト機能、冒険度の設定などを利用して、さらに自分好みに調整することもできます。

今月はどんなコーヒーと出会えるのかと、期待の膨らむ定期便です!
すぐにハンドドリップできる

折りたたみ式ドリッパーと、ペーパーフィルターが付いており、すぐにハンドドリップに挑戦可能。
コーヒーの淹れ方などに関する冊子もあるので、初心者でも楽しめるセット内容です。
使用する器具に合わせた状態に豆を挽いてくれるため、コーヒーミルも必要ありません。
注ぐだけで簡単なコーヒーバッグも選べるので、楽に飲みたい方でも安心して購入できます。

淹れ方に合わせたカスタマイズが可能ってことだな!
デカフェの選択が可能
定期便はデカフェも選択可能で、カフェインを控えたい方には嬉しいカスタマイズ。
「デカフェなし・デカフェのみ・デカフェも飲む」から選択でき、追加料金もかかりません。
ただ、「デカフェも飲む」を選んでも、必ずデカフェが入っているとは限らないので注意してください。

デカフェって美味しくないイメージがあるんだが…?

実際に飲んでみましたが、デカフェを思わせない高品質な仕上がりでしたよ!
ポストコーヒー デメリット

ポストコーヒー定期便で感じた、デメリットについても紹介します。
こちらも購入を考えてる方の、参考になれば幸いです。
- コーヒー豆は選べない。
- 価格が高め。
コーヒー豆は選べない
リクエスト機能はありますが、定期便のコーヒーは選ぶことができません。
色々なコーヒーと出会えますが、内容を決めたい方には向かないサービスとなっています。
ただ、気に入ったコーヒーを個別で購入することは可能です。

個別購入でも送料は無料となっています!
価格が高め
他店舗の1杯当たり価格と比べると、高級なコーヒーと言えるでしょう。
ポストコーヒーは定期便形式なのも要因ですが、一般的なコーヒー店と比べ、約2倍近い価格となっています。

価格に見合った内容なのか?

個人の感想ですが、私は満足できる内容でした。
スペシャルティーコーヒーの、個性ある味わいが楽しめましたよ!
ポストコーヒー 定期便の解約方法
定期便の解約ができるか不安な方に向けて、解約方法について紹介します。
解約のときに解約金や、最低契約期間はない上、簡単にできるので安心して購入できます。
①ポストコーヒー公式サイトから、定期便解約ページへ移動する。
②解約理由を選択し、定期便解約ボタンをクリック。
参照:Post Coffee公式サイト
以上の操作で解約完了です!
目次に戻るポストコーヒー よくある質問

ポストコーヒーのよくある質問について、個人の意見を交えて回答します。
私は美味しいと感じました!
最高品質のスペシャルティコーヒーを使っており、新鮮な香りと個性ある風味が楽しめました。
プラス864円で15杯分(225g)に増量できます。
それでも足りない場合は、月2回配送に切り替えも可能です。
粉の状態だと商品が届いてから1週間以内、豆の状態だと1ヶ月以内と公式サイトにあります。
ただ、美味しく飲むには早く飲み切ることをおすすめします。
直射日光の当たらない場所で高温多湿を避け、密閉容器で保存しましょう。
夏場ですぐに飲み切らない場合は、冷凍保存が個人的におすすめです。
日時・時間指定はできません。
ただ、ポスト投函で受け取る手間はありません。
ログイン後、マイページの「設定」→「次回お届けスキップ」で可能。
次回発送予定日の5日前までに、設定が必要になります。
ポストコーヒーで対応している、支払い方法は以下の通りです。
- ・Apple Pay
・Google Pay
・クレジットカード決済
ポストコーヒーの口コミは高評価!自分だけのコーヒーBOXを!

ここまでポストコーヒーを紹介しましたが、おすすめできる人と、できない人は以下の通りです。
価格は高めですがカスタマイズできる面白さと、失敗のないコーヒーが届くという点から、買って良かったと思える内容でした。
高評価な口コミ通り豆のクオリティも高く、スペシャルティコーヒーによる新鮮で高品質な味わいが楽しめます。

コーヒー初心者から上級者まで、おすすめできるサービスです!
簡単に解約できるので、まずは初回限定クーポンを利用して専用のコーヒーBOXを試してみましょう。
Amazonなど通販サイトでの販売はないため、公式サイトからの購入となります。
200種類以上の商品を購入してきた、ソムリエがおすすめするコーヒー豆とサブスクはこちら!
コーヒーの購入でお悩みの方に、ぜひ読んでほしい記事となっています。
楽しいコーヒーライフを、”もと”(@Cafemototen)でした!
目次に戻る
コメント