珈琲を愛して9年、コーヒーソムリエの”もと”(@Cafemototen)です。

ニフコーヒーの購入を考えてるけど、評判や口コミが気になる…。

どんなコーヒーがあるの?
定期便の内容は?
そんな方に向けて「Nif Coffee」定期便のレビューと、評判や口コミ、飲んでみた感想などを紹介します。
珈琲ソムリエが実際に購入して、味などに対し正直にレビュー。
ニフコーヒーはTwitterで見かけ、2種類のコーヒーしか販売がないことに、興味を惹かれて購入しました。
高品質で新鮮な豆が楽しめるうえ、お得な定期便もあるおすすめできる店舗です。
- 「安くて美味しい」などの高評価な口コミ。
- スペシャルティコーヒーを、常に新鮮な状態で提供。
- 「ふつう」と「ふかいり」2種のみの販売。
- 注文の手間がいらない、お得な定期便。
それぞれ詳しく見ていきましょう!
☕ 目次
ニフコーヒーの評判・口コミ

Twitter上にあるニフコーヒーの評判や、口コミについてまとめました。
悪い口コミは特に見られませんでしたが、1件だけ「香りが弱い」との評価がありました。
ただ、「安くて美味しい」など高評価が圧倒的に多く、満足度は高いようです。
5件しかレビュー数はないですが、Google上では星4.5以上の評価を獲得しています。
ニフコーヒー「ふつう」をドリップで。
— ゆ一さく@犬とロードバイク (@Yus_Aku) January 16, 2022
パナソニックの全自動抽出、ペーパーフィルター。
香り:ほぼ無い、または特徴がない?
味:ややフルーティー?分からん。酸味は無く後味はスッキリ。
なんかコーヒーというより、濃いめに淹れた紅茶に近いような。。。w
でも常用するには悪く無いかなあ pic.twitter.com/OZGRcRgDXH
その点、ニフコーヒーさんの豆はコスパえぐいのを改めて実感した…
— ❥萌里菻(もりりん) (@moririn5963) February 9, 2022
このクオリティでこの値段は心配になるレベル
今年飲んだコーヒーのなかでベストワンの好きな味!
— ひろ☕️コーヒーブロガー (@_everycoffee) January 7, 2022
オールタイム・ベストにはいるかも。
元堀口珈琲のスタッフによる #ニフコーヒー 早い安いうまい!どえれえコーヒー屋が現れた。 pic.twitter.com/GSRZNBftLt
ニフコーヒーの「ふつう」飲んでる。
— 長谷川 皓一 (@ht3kp1) February 23, 2022
美味しい。
Nif Coffeeの「ふつう」を開封。焙煎キレイ、豆も形が良い。袋の裏のおすすめのレシピで抽出したら美味しすぎてニヤケた。ひと口飲んで、今すぐリピート購入したい、誰かに送りたい(安い!)と思ったコーヒーは超久々。普通じゃない「ふつう」だった。「ふかいり」も楽しみすぎる。 #ニフコーヒー pic.twitter.com/7axl3H0Kl2
— nanakorobi (@nana_korobi_8) September 2, 2021
お昼ご飯終わって、Nif Coffee(ニフコーヒー)さんのコーヒーでカフェオレを作って飲んでます。先月(1月?)からのふかいりの新しい豆、ほんとうにカフェオレにすると最高で、チョコレートみと香ばしい苦みが最高です🥰
— mai@放送大学 (@oopswd1) March 15, 2022
普段は何も入れずに飲む派ですが、この豆ではカフェオレで飲むことが多いですね
ニフコーヒーさんのふかいり
— 遠回りする人 (@tomawari_) September 9, 2021
程よい苦味とボディで、飲みやすい深煎りです。
後味のオレンジのような印象が良いアクセントになってます。 pic.twitter.com/4hGeLFj6qc
ニフコーヒーのこだわり・特徴

ニフコーヒーはネット販売のみを行っている、スペシャルティコーヒー専門店です。
開業前のクラウドファンディングでは、1,031%という目標達成率で、多くの人に支持されてます。
ニフコーヒーの特徴や、こだわりは以下の通りです。
- 焙煎所直送かつ、焙煎当日の豆を出荷することで、新鮮なコーヒーを常に提供。
- 世界中から届く、スペシャルティコーヒーを使用。
- 不良豆を手作業で取り除く「ハンドピック」を、焙煎前と後の2回実施。
- 「ふつう」と「ふかいり」2種のみの販売で、お得な価格を実現。
「ふつう」と「ふかいり」は、それぞれのコンセプト沿った、旬のシングルオリジンを使用しています。
また、代表である小川さんと、焙煎担当の渡邉さんは、コーヒー鑑定士の国際資格「Qグレーダー」を取得しています。

Qグレーダーは専門的技能者として、豆の評価ができるすごい人です!
ニフコーヒー 定期便の内容


注文後に確認と発送のメールが届き、手元に配送されたのは2日後でした。
定期便の場合マイページから、数量やお届けサイクルなどを自由に設定できます。
ニフコーヒー定期便の内容は、以下の通りです。
選べるコーヒー | ふつう ふかいり |
豆の状態 | 豆のまま 中挽き(+99円) |
内容量 (10g計算) | 200g(約20杯分) |
賞味期限 | 製造後6ヶ月 |
付属品 | コーヒースプーン(初回のみ) コーヒー紹介などの紙複数 660円分のポイント(新規会員登録者) |
税込価格 | 949円 |
送料 | 1〜2パック:660円 3〜4パック:880円 5パック以上:無料 ※地域によって遠方料金あり |
1杯単価 (10g計算) | 約48円 |
新規会員登録で660円分のポイントが貰えるので、忘れずに登録しておきましょう。
また、コーヒースプーンや、産地紹介などの冊子が付いており、コーヒー好きには嬉しい特典。

コーヒーの産地が約1ヶ月で変更されるのも特徴で、大きな味の変化はありませんが、微妙な違いを楽しめます。

定期便でも味の変化があり、飽きない仕様となっています!
袋の裏面にはコーヒーの説明や、鮮度を保つガス抜きバルブも見られ好印象です。


ガスバリア性で遮光性も高い包装で、鮮度にも配慮されてるぞ!
ニフコーヒー ふつう・ふかいりのレビュー

ニフコーヒーの「ふつう、ふかいり」を、実際に飲んでみた感想について紹介します。
袋の裏面に書かれているコーヒー粉20g、お湯200gを使って抽出しました。
ニフコーヒー公式が紹介している、美味しい淹れ方の動画は参考になると思います。
ふつう
ふつう
酸とコクのバランスが良く、毎日飲みたくなる味わいがコンセプトの「ふつう」。
飲んでみた感想は苦味と酸味の調和がとれた、誰でも飲みやすい味わいでした。
口コミに「香りが弱い」とありましたが、個人的にはクリアで甘い香りがある印象。
薄い味ではなく、果実を思わせるフレッシュ感があります。

高品質な酸味が、飽きない味を生み出しています!
ふかいり
ふかいり
しっかりとした苦味と、まろやかなコクがコンセプトの「ふかいり」。
飲んでみた感想はほどよい苦味に始まり、甘くて香ばしい後味を感じました。
深煎りですが口当たりは軽く、飲みやすい仕上がりです。
また、とろみある舌触りで、風味ある余韻が長く続きます。

ミルクに負けないコクがあって、カフェオレにぴったりの豆だ!
ニフコーヒー 定期便のメリット

ニフコーヒーの定期便で感じた、メリットについて紹介します。
購入を考えてる方の、参考になれば幸いです。
高品質なコーヒー豆
焙煎当日のスペシャルティコーヒーを出荷しているので、高品質な味わいを感じることができます。
「ハンドピック」を2回行っていることもあり、欠点豆は見られず、形がきれいな豆ばかり。


豆が不揃いだと、雑味の原因になってしまいます!
また、淹れている際はもこもこと粉が膨らみ、新鮮な香りが広がりました。

高品質な酸味を感じられるので、コーヒーの酸味を「すっぱい」と思っている方におすすめしたい店舗です。
目次に戻る飲みやすい味わい
「ふつう」も「ふかいり」の飲みやすい印象で、誰でも楽しめる仕上がり。
コーヒーの好き嫌いが激しい方でも、美味しく飲めるのではないかと思います。
飲みやすいといっても、特徴がない味ということはなく、スペシャルティコーヒーの個性を感じられました。
+99円かかりますが、粉状態での購入もできるため、好みが分からない初心者の方にもおすすめです。

好みに左右されないから、贈り物にも向いてるぞ!
お得な価格
高品質で新鮮なスペシャルティコーヒーが、1杯約48円で飲めるのはお得だと感じました。
一般的な相場と比べ、約20%お得な価格となっています。

安いってことは味が悪いんじゃないのか?

実際に飲みましたが、品質の良さが分かる雑味ない味でしたよ!
商品を2種のみにしたり、ネット販売限定にしたりすることで、お得な価格を実現しているそうです。
初回購入で送料無料になるキャンペーンや、ポイントを利用すれば、さらにお得に購入することもできます。
目次に戻るニフコーヒー 定期便のデメリット

ニフコーヒーの定期便で感じた、デメリットについても紹介します。
こちらも購入を考えてる方の、参考になれば幸いです。
3回分発送まで解約できない
ニフコーヒーの定期便は、3回分発送した後でないと解約することができません。
コーヒーの味わいに不安がある方は、お試しで単品購入することがおすすめ。
ただ、定期便だと1個当たり50円お得になったり、毎回の購入手続きが不要になったりとメリットもあります。

定期便の場合には、購入金額の1%のポイントも付与されるぞ!
定期便の解約に不安がある方に向けて、解約方法を後述しますので、安心してほしいと思います。
目次に戻る定期便にポイントが使えない
新規会員登録でもらえるポイントや、購入時に貯まるポイントは、定期便で利用することができません。
定期便を購入される方には、注意が必要な仕組みとなっています。
ただ、単品の購入には利用できるため、ポイントが無駄になることはありません。
操作は手間になりますが、ポイントが貯まり次第、単品の購入をしていきましょう。

ポイント分はギフト用に購入!なんて使い方も良いですね。
ニフコーヒー 定期便の解約方法
ニフコーヒー定期便の解約に不安がある方に向けて、解約方法を詳しく紹介します。
解約には3回以上の発送が必要ですが、解約金や難しい操作は必要ないので、安心してください。
①ニフコーヒー公式サイト下部の、「お問い合わせフォーム」をクリック。
②会員登録時の「お名前、メールアドレス」を入力する。
③「お問い合わせ内容」に、定期便を解約したいと入力する。
④「個人情報保護ポリシーに同意する」にチェックを入れ、「この内容で問い合わせる」をクリック。
参照:Nif Coffee公式サイト
以上で解約手続きは完了です!
目次に戻るニフコーヒー よくある質問

ニフコーヒーのよくある質問について、個人的意見を交えて回答していきます。
私は美味しいと感じました!
スペシャルティコーヒーによる、新鮮な味が楽しめます。
ブレンドではなく、シングルオリジンを使用しています。
シングルオリジンとは、農園や生産者などの突き詰めた単位で決められた豆のこと。
コーヒーとしての価値は高く、高値で取引されています。
手元に届いたら、冷凍庫での保存がおすすめです。
味や香りなどの持ちが、常温保存と比べ長く持ちます。
注文当日か、翌営業日に発送するとあります。
土日祝は出荷してないようなので、注文の際は気を付けてください。
ギフト専用の商品はありませんが、贈答用シールは付けることが可能。
母の日や誕生日用など種類があり、+20円で付けられます。
ニフコーヒーで対応している、支払い方法は以下の通りです。
- ・クレジットカード払い
・コンビニ後払い
・代金引換
評判や口コミは高評価!コスパ良しのおすすめ店舗!

ここまでニフコーヒーを紹介しましたが、おすすめできる人と、できない人は以下の通りです。
・コーヒーのサブスクをお探しの方
・新鮮なスペシャルティコーヒーを飲みたい方
・飲みやすい味わいが好きな方
・コーヒー豆の変更が嫌な方
・色々なコーヒーを楽しみたい方
最初は価格を見て、あまりお得さを感じませんでしたが、実際に飲んでみるとコスパの良さに驚きました。
高品質で新鮮なコーヒーがお得な価格で楽しめて、おすすめできる店舗です。

味、価格ともに文句なしのクオリティになってます!
まずは単品購入で味わいを試してから、お得な定期便に切り替えるのが良いと思います。
また、他店舗のコーヒーも見たい方は、各専門店のお試しセットをまとめている記事がおすすめです。
楽しいコーヒーライフを、”もと”(@Cafemototen)でした!
目次に戻る
コメント