当サイトの記事には広告が含まれます。広告について

藤田珈琲はまずい?評判は?珈琲ソムリエがおすすめ商品を紹介!

4.5
藤田珈琲 アイキャッチ コーヒー豆

300種類以上のコーヒーを購入してきた、現役カフェ店員の”もと”(@Cafemototen)です。

検索で「藤田珈琲 まずい」って出てくるけど本当…?

購入者の口コミや評判は?

おすすめの商品はあるの?

そんな方に向け「藤田珈琲」について、以下の点を中心に紹介します。

  1. ネット上の口コミ・評判
  2. 好み別のおすすめ商品
  3. コーヒーの評価・レビュー

珈琲ソムリエが実際に購入して、味などに対し正直にレビュー。

藤田珈琲は楽天市場のランキングで見かけ興味を持ち、人気ブレンド4種が試せるセットを購入しました。

「安すぎて品質が不安…」と思っていましたが、高品質な香りと味が楽しめました。

本記事のまとめ

  • 藤田珈琲はまずくない!1杯約15円からの破格で本格的なコーヒーが飲める。
  • 「お得で美味しい」と高評価な口コミ。
  • 人気商品が飲み比べられる、「送料無料アソートセット」がおすすめ!

缶コーヒーより安く、専門店の味が楽しめます!

"もと"

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定コーヒーソムリエ
・現役カフェ店員
・元カフェ店長
・カフェオーナー経営士
・カフェ専門学校卒業

“もと”をフォローする

藤田珈琲 評判・口コミ

藤田珈琲 評判・口コミ

ネット上にある藤田珈琲の評判や、口コミをまとめました。

悪い口コミは少数ですが、淹れ方によっては「味が薄くてまずい」との声が見られます。

しかし、実際に飲んでみると薄くなく、どのブレンドも本格的で濃厚な味わい

「まずい」と検索する方は、淹れ方に原因があるのかもしれません…。

藤田珈琲をおいしく淹れる方法は後述するので、ぜひ参考にしてみてください。

全体で見ると「お得で美味しい」と高評価な口コミが多く、満足度は高いようです。

良い口コミ
悪い口コミ
  • 美味しい。
  • お得な価格。
  • 種類が豊富。
  • 薄くてまずい。

人気№1のラオスブレンドは、楽天市場で約3,000件のレビューがある中、星4.5以上の評価を獲得。

星1~2の評価は全体の約2%で、ほとんどの方が満足している結果でした。

目次に戻る

藤田珈琲 特徴・こだわり

藤田珈琲
引用元:藤田珈琲公式サイト

藤田珈琲は家庭用レギュラーコーヒーの製造、販売を中心に展開しているコーヒー専門店。

原点は1963年に始めた喫茶店ですが、現在はスーパーなどへの卸売、ネット通販を行っています。

藤田珈琲のこだわりや、特徴は以下の通り。

  • 各豆を最適なタイミングで焙煎してから、配合する「アフターミックス製法」。
  • コンピュータ制御システムにより、生豆がもつ特性を最大限に引き出す焙煎。
  • 高感度異物検出で、コーヒーの高い安全性と信頼性を追求。
  • アロマフィンバルブ付きの袋で、長期間挽きたての香りをキープ。

中でも本格的なコーヒーをお得に楽しめるのが一番の特徴で、1杯約15円からという破格

「生豆の大量仕入・自社の手造り」などの理由から、お得な価格は実現しています。

楽天市場のランキングでは数々の1位を獲得しています!

目次に戻る

藤田珈琲 好み別のおすすめ

藤田珈琲 おすすめ

藤田珈琲のブレンドの中から、好み別のおすすめ商品を紹介します。

1つのコーヒーに決めたい方や、味の好き嫌いが明確な方は参考にしてください。

好みが分からない方や、人気の商品を購入したい方は「プレミアムラオスブレンド」がおすすめ。

個性がある濃い目の味わいですが、調和のとれた飲みやすいブレンドとなっています。

楽天ランキングでは4冠を達成している商品だ!

目次に戻る

藤田珈琲 人気ブレンドのレビュー

藤田珈琲 アソートセット

藤田珈琲アソートセットに入っているブレンド4種を、飲んでみた感想について紹介。

商品の袋には鮮度を保つガス抜きバルブをはじめ、賞味期限や淹れ方の記載がありました。

藤田珈琲 ガス抜きバルブ
藤田珈琲 裏面

豆の品質は高く、粉がもこもこ膨らんで淹れている最中でも良い香りが楽しめます。

藤田珈琲 コーヒードーム

喫茶店のような香りが部屋中に広がります…!

各ブレンドの簡単な特徴は以下の通り。

コーヒープレミアムラオスブレンドプレミアムラオス
ブレンド
エチオピアモカブレンドエチオピアモカブレンドホンジュラスブレンドホンジュラスブレンドコロンビアブレンドコロンビアブレンド
ブレンド内容ベトナム
ラオス他
エチオピア
ベトナム他
ホンジュラス
インドネシア
コロンビア
エチオピア
インドネシア
焙煎度中深煎り中煎り中煎り中煎り
1杯単価
(10g計算)
約15円約16円約17円約19円
特徴優しい苦味とコク柑橘系の酸味と甘みフルーティーな甘み明るい酸味と深いコク
レビュー詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

⇒詳しいコーヒーのレビューを飛ばす。

プレミアムラオスブレンド

プレミアムラオスブレンド

生産国:ベトナム、ラオス他

焙煎度:中深煎り

プレミアムラオスブレンド
苦味
8
酸味
6
香り
8
甘み
7
コク
8

バランスの良いラオス産コーヒー豆を使った、誰でも飲みやすいブレンドです。

飲んだ瞬間に優しい苦味が広がり、まろやかな余韻で終わる味わい

濃い味わいながら、優しい丸みある苦味でゴクゴク飲める仕上がりでした。

初心者の方でも楽しめる王道なブレンドです!

エチオピアモカブレンド

エチオピアモカブレンド

生産国:エチオピア、ベトナム他

焙煎度:中煎り

エチオピアモカブレンド
苦味
6
酸味
8
香り
8
甘み
7
コク
7

日本でなじみ深いエチオピア産の「モカ」を使用した、果実のような香りあるブレンド。

フレッシュな柑橘系の酸味から、優しい甘みへ変わる味わいでした。

ほどよい苦味とコクも感じ、爽やかさがありつつも飲みごたえがあります。

朝にぴったりなコーヒーだ!

ホンジュラスブレンド

ホンジュラスブレンド

生産国:ホンジュラス、インドネシア

焙煎度:中煎り

ホンジュラスブレンド
苦味
7
酸味
6
香り
8
甘み
8
コク
7

強いクセがなく、フルーティーな酸味と柔らかな甘みが特徴的なブレンド。

まろやかな口当たりで、ふわっと広がる果実の甘みが長く続きます

苦味と酸味のバランスが良く、雑味やえぐみを感じません。

甘みを増してくれるので、スイーツと相性抜群です!

コロンビアブレンド

コロンビアブレンド

生産国:コロンビア、エチオピア、インドネシア

焙煎度:中煎り

コロンビアブレンド
苦味
5
酸味
8
香り
8
甘み
8
コク
6

コロンビアの特徴を最大限生かした、芳醇ほうじゅんで華やかな香りのブレンド。

とろみある舌触りで、上品な「酸味・コク・甘み」が口に広がります

はちみつのような質感があって、ほっと一息つける優しい仕上がりです。

鼻でもコーヒーを楽しめる、香り高さがありました!

目次に戻る

藤田珈琲 美味しい淹れ方

藤田珈琲 美味しい淹れ方

商品説明の淹れ方を参考に、個人的に美味しいと感じた淹れ方を紹介します。

口コミに「味が薄くてまずい」とありますが、紹介する淹れ方では丁度いい濃さが楽しめました。

初めてハンドドリップに挑戦する方や、味に納得がいかなかった方は試してみてください。

美味しく淹れるコツは、量と時間をしっかり守ることです!

杯数コーヒー粉量抽出量
1杯分12g120ml
3杯分30g360ml
5杯分50g600ml
  • STEP①
    フィルターをドリッパーにセットし、コーヒー粉を規定量入れ平らにならす。
    ※コーヒー粉は中挽きがおすすめ。淹れ方①
  • STEP②
    粉全体にかかるよう、優しくお湯を注いで30秒ほど蒸らす。
    ※お湯の温度は約90℃がおすすめ。淹れ方②
  • STEP③
    粉の中心から「の」の字を描きながら、3回に分けて規定量までお湯を注ぐ。
    ※お湯が落ち切る前に次を注ぐイメージ。淹れ方③淹れ方④
  • STEP④
    全てのコーヒーが落ち切る前に、ドリッパーを外して完成!
    ※全て落とし切ると雑味やえぐみの原因になります。淹れ方⑤
目次に戻る

藤田珈琲 メリット・デメリット

藤田珈琲 メリット・デメリット

藤田珈琲を実際に飲んで感じた、メリット・デメリットについて紹介します。

全体的にコスパの良い印象で、1杯約15円からの豆とは思えない品質の良さを感じました

メリット
デメリット
  • お得な価格。
  • 品質の良い味わい。
  • 楽天市場での購入で、おまけが付いてくる。
  • 保存容器が必要。

藤田珈琲のセットは一袋500gと大容量ですが、ジッパーなどが付いていません

袋のまま保存すると酸化が進んでしまうため、美味しく飲むには保存容器を用意しておきましょう。

ただ、味や価格に関しては満足のいく内容で、お得でおすすめできる大容量セットでした。

コーヒー1杯単価(10g計算)
藤田珈琲
約15円~
コーヒー専門店
約50円~
スーパーなど
約10円~

スーパーの安価な商品と変わらない価格ですが、味を悪くする欠点豆も少なく新鮮な味が楽しめます。

藤田珈琲 コーヒー豆

さらにお得に購入できる方法もあり、楽天市場では次回使えるクーポンや、2セット購入でおまけが付いてきます

300gものコーヒー豆が貰えちゃいます!

目次に戻る

藤田珈琲 社長と担当者へインタビュー

藤田珈琲 インタビュー

藤田珈琲のこだわりや特徴を、社長である藤田様とインターネット事業部の方へお話を聞きました。

おすすめの商品や、会社の想いなどについても質問しています。

インタビューの内容をまとめると以下の通り。

  • 「美味しいコーヒーを安く届けたい」という想いで、品質と低価格を追求。
  • 「大量仕入・簡易包装・大型焙煎機」により、お得な価格が実現している。
  • 初めて購入する方は、強い苦味の「プレミアムラオスブレンド」がおすすめ!
  • コーヒーを一つのメディアと考え、人の繋がりを広げられる商品を提供していきたい。

インタビューを通して、お客様との繋がりをとても大切にしているのが感じられました。

珈琲は「人の繋がりを維持するメディア」と話していたのが印象的!

お客様のことを一番に考え実現した、コスパの良いコーヒーをぜひ味わってほしいと思います。

――本日はよろしくお願いいたします!早速ですがお客様に伝えたい藤田珈琲の魅力や、こだわりは何ですか?

担当者:創業者の「美味しいコーヒーを安く届けたい」という想いで販売を行っています。当社は元々卸売りをやっておりまして、その影響で低価格に販売できています。

藤田珈琲 卸売り

――確かに本格的なコーヒーが約15円という価格には驚きました!卸売りしていた影響だそうですが、具体的な理由は何ですか?

担当者:沢山の豆を買い付けできるという点が一番の秘訣となってます。
また、大きな焙煎機で一度に大量の豆を焙煎できる点や、ダンボールではなく簡易包装を使うことでも価格を抑えられています。

藤田珈琲 焙煎機

――大量の豆を扱えるのが価格を抑えられている秘訣なんですね!実際に口コミでも「安くて美味しい」との声が多く見られました。
ただ、一方で「口に合わない」との声も見られます。個人的には好みと違う豆を購入してしまったのが原因だと思うのですが、失敗しない選び方はありますか?

担当者:選ぶ際のポイントは産地でなく焙煎度合いを見ることです。濃い苦味が好きな方は「深煎り」を、フルーティーな味が好きな方は「中煎り」を選んでもらったら間違いないと思います
産地だけの特徴で選んでしまうと、想像と違う商品を購入してしまう恐れがあるので。

――なるほど!まずは「焙煎度」を基準に、産地などから選んでいくわけですね。
では、好みが分からない初心者の方におすすめの商品はありますか?

担当者:「プレミアムラオスブレンド」がおすすめです!アイスコーヒーの用意もあって、どちらも強い苦味が楽しめます。
他社ではあまり扱っていない豆を使用した、濃い味ながら飲みやすい1番人気の商品です。

藤田珈琲 プレミアムラオスブレンド

――実際に「プレミアムラオスブレンド」を飲みましたが、確かに飲みやすかったです!
私は苦味のあとにくる甘みの印象が強く、余韻を長く楽しめました!個人的にも1番好きな商品ですね!

担当者:ありがとうございます!マイルドな口当たりで初心者から、コーヒー通な方まで楽しんでいただけるよう作っています!

――最後に社長の藤田様へ、会社の想いや今後の取り組みをお聞きしてもよろしいですか?

藤田様:『時代や価値観が変わっても「人々の生活に寄り添う」コーヒーを提供し続ける』という想いで、リーズナブルな価格で販売してきました。おかげさまで沢山のお客様に支持され、工場や設備を大きくしてきました。
ただ、時代や価値観は変わっていきますので、コーヒーの果たす役割は「人の繋がりを維持するメディア」になると思っています。コーヒーを通じての繋がりを広げられるような、自分消費でなはい「ノベルティ」や「ギフト」にも注力し、人を喜ばせる商品を提供していきます。
創業からの「美味しいコーヒーを安く届けたい」という想いを維持しつつ、人と人との繋がりを演出できるようなコーヒーを突き詰めていきたいと思います。

藤田珈琲 社長

――藤田珈琲の商品に対する熱意や、こだわりが知れる貴重な時間でした!本日はありがとうございました。

目次に戻る

藤田珈琲はまずくない!楽天市場でのセット購入がおすすめ!

藤田珈琲 まとめ

ここまで藤田珈琲を紹介してきましたが、おすすめできる人と、できない人は以下の通り。

こんな人にオススメ!
  • 毎日飲むコーヒーを飲む方
  • 色々な味わいを楽しみたい方
  • 大容量で買えるコーヒーをお探しの方
  • オススメできない人
  • 高級なコーヒーをお探しの方
  • 保存容器が用意できない方
  • 検索で「まずい」と出てきますが、お得に本格的なコーヒーが楽しめるコスパの良い店舗でした。

    最初は価格の安さに不安がありましたが、飲んでみると驚きの本格的な味わい。

    こだわらないと再現できない深いコクを、どの商品でも感じました!

    購入する際はクーポンやおまけが貰えて、ポイントも貯まる楽天市場を利用しましょう。

    まずはアソートセットで好みの商品を見つけ、単品でセット購入するのがおすすめです。

    200種類以上の商品を購入してきた、珈琲ソムリエがおすすめするコーヒー豆7選はこちら!

    コーヒー豆の購入でお悩みの方に、ぜひ読んでほしい記事となっています。

    楽しいコーヒーライフを、”もと”(@Cafemototen)でした!

    目次に戻る

    コメント