当サイトの記事には広告が含まれます。広告について

ネスレバリスタを買うなら無料レンタルがおすすめ!ソムリエが徹底解説!

ネスカフェバリスタ無料レンタル アイキャッチコーヒーサブスク

300種類以上のコーヒーを購入してきた、現役カフェ店員の”もと”(@Cafemototen)です。

ネスカフェバリスタってどの機種を買えばいいの?
買ってから後悔したくない…。

おすすめの機種はあるの?
お得な購入方法は?

そんな方に向け「ネスカフェバリスタ」について、以下の点を中心に紹介します。

  1. 最新モデルバリスタWの特徴
  2. ネスカフェバリスタ各機種の比較
  3. 無料レンタル定期便の内容

普段バリスタを愛用しているコーヒーソムリエが、おすすめの機種と購入方法を解説。

ネスカフェバリスタは簡単に美味しいコーヒーが飲めるので、忙しい朝に重宝しています。

毎日の手入れはふき取りと水洗いだけでいいので、とにかく楽してコーヒーを飲みたい方におすすめのマシンです。

出勤前にゆっくりコーヒーを飲む時間ができました!

本記事のまとめ

  • 迷ったら最新モデルの「バリスタW」を選べば間違いなし!
  • 作れるメニューやコーヒーの抽出方法など、基本機能はどの機種も変わらない
  • お得に買うなら「マシンが無料レンタルできる定期便」がおすすめ

バリスタWの詳しいレビューが見たい方は、以下の記事をご覧ください。

"もと"

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定コーヒーソムリエ
・現役カフェ店員
・元カフェ店長
・カフェオーナー経営士
・カフェ専門学校卒業

“もと”をフォローする

ネスカフェバリスタを買うなら最新モデルWがおすすめ

ネスカフェバリスタW

ネスカフェバリスタを買うなら、Wi-Fiを搭載している最新モデル「バリスタW」がおすすめ

他の機種にもそれぞれ特徴がありますが、バリスタWを選んでおけば、多機能モデルなため失敗がありません。

ネスカフェバリスタWの特徴や、こだわりは以下の通りです。

  • Wi-Fi接続でマシン本体から、コーヒーを淹れたらポイントが貯まる。
  • 「エスプレッソタイプ/アイスメニュー」ボタンで、アイスメニューも楽しめる。
    ※氷は必要になります。
  • 毎日の手入れはふき取りと、水洗いだけで楽ちん。
  • コーヒーと水の残量をランプで通知。

ネスカフェバリスタはアプリと連携しコーヒーを飲むごとに、「ネスカフェポイント」が貯まります。

ただ、最新のバリスタWはアプリを触らず、本体から淹れるだけでポイントが貰えるので簡単。

貯まったポイントはカトラリーや、お菓子などのいろいろな商品と交換可能です。

ポイントを使った抽選もあり、豪華な家電製品が当たるかも!

目次に戻る

ネスカフェバリスタ 全3種類の値段・特徴を比較

ネスカフェバリスタ

現在販売しているネスカフェバリスタ3種の、値段や特徴を比較してみました。

作れるメニューやコーヒーの抽出方法など、基本機能はどの機種も変わりません

基本的に最新モデルWを選べば間違いないですが、こだわりがある方は他の機種も候補に入ります。

機種名

ネスカフェバリスタW

ネスカフェバリスタW

ネスカフェバリスタDuo

ネスカフェバリスタDuo

ネスカフェバリスタ50

ネスカフェバリスタ50
作れるメニューブラックコーヒー
エスプレッソ
カフェラテ
カプチーノ
アイスコーヒー
アイスラテ
ブラックコーヒー
エスプレッソ
カフェラテ
カプチーノ
アイスコーヒー
アイスラテ
ブラックコーヒー
エスプレッソ
カフェラテ
カプチーノ
アイスコーヒー
アイスラテ
タンク容量1,000ml2,000ml800ml
サイズ幅:約16.3cm
高さ:約35.1cm
奥行き:28.9cm
幅:18.0cm
高さ:43.4cm
奥行き:30.4cm
幅:15.5cm
高さ:32.3cm
奥行き:30.6cm
重量約3.2kg約5.4kg約3.4kg
税込価格
(公式サイト参照)
10,980円22,220円8,380円
特徴Wi-Fi機能搭載の最新モデル
ふき取り・水洗いだけで手入れが簡単
コーヒー残量をランプで通知
2Lの大容量タンク
ラテもワンタッチで作れる
センサーで残量を通知
コンパクトで置きやすい
ふき取り・水洗いだけで手入れが簡単
おすすめな人無料でバリスタを試したい方
毎日コーヒーを飲む方
最新モデルが欲しい方
ラテを中心に飲む方
価格より品質を求める方
置くスペースが狭い方
安価でマシン本体が欲しい方
無料レンタルありなしなし
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る
引用元:ネスカフェバリスタ公式サイト

ラテを中心に飲む方は「バリスタDuo」、本体を少しでもコンパクトにしたい方は「バリスタ50」を選びましょう。

ただ、バリスタWしか無料レンタルがないので、お得に使いたい方は「バリスタW」一択

無料レンタルは3回の継続が約束されていますが、本体を購入するより安く使えるので、バリスタを試した方にもおすすめな購入方法です。

解約金はないし、故障時は無償サポートもあって安心!

ネスカフェバリスタの販売終了モデルは以下の通り。

ネスカフェバリスタ 販売終了モデル
  • ネスカフェバリスタ Simple
  • ネスカフェバリスタ Duo+
  • ネスカフェバリスタ i
  • ネスカフェバリスタ TAMA
  • ネスカフェバリスタ 初期モデル

Amazonなどで見かけますが、公式から販売されている3種から選ぶことをおすすめします。

新しいタイプの方が断然使いやすい!

目次に戻る

ネスカフェバリスタ 無料レンタルの内容

ネスカフェバリスタ 無料レンタル

ネスカフェバリスタを買うなら、10,980円のマシンが無料レンタルできる定期便がおすすめ。

初回にマシン本体が届き、2ヶ月もしくは3ヶ月ごとに好きなコーヒーが届く内容となっています。

毎回選んだコーヒー分を支払う形式なので、出費のコントールが可能な定期便です。

ネスカフェバリスタ無料レンタルのメリットは以下の通り。

  • 通常価格10,980円のマシンが無料で使える。
  • コーヒーが最大29%OFFで買える
  • 4,000円以上の購入で送料無料に。
  • 飲むペースに合わせて、届ける頻度と内容を自由に変更できる。
  • 「ネスレブライト260g」と「バリスタマグ」の特典付き。
ネスレブライト バリスタマグ

選べるコーヒーは8種類で、カフェインレスや量が多いコーヒーもあるので、生活や好みに合わせて選択できます。

ネスカフェバリスタ コーヒー

どれも味の特徴が違うので、お気に入りのコーヒーが見つかりますよ!

定期便は3回の継続が必要ですが、マシンを購入することを考えれば出費は抑えられます。

合計金額
定期便でコーヒー60杯分を3回購入した場合
約5,094円~
ネスカフェバリスタWの購入
10,980円

「買っても使わなくなりそう…」、「一度使ってみたい!」という方におすすめな購入方法。

辞めるときの解約金はないので、無料レンタルで安心してバリスタを使ってほしいと思います。

\コーヒーが最大29%OFFで買える/
故障や破損時は無償サポートで安心!
目次に戻る

ネスカフェバリスタ 無料レンタルのメリット

ネスカフェバリスタ無料レンタル メリット

実際に無料レンタルを使って感じた、メリットについて紹介します。

購入を考えている方の、参考になれば嬉しいです。

無料レンタル 3つのメリット
  • バリスタ本体が無料で使える。
  • コーヒーが最大29%OFFで買える。
  • 注文する手間がいらない。

⇒バリスタ無料レンタルのデメリットへ飛ぶ。

バリスタ本体が無料で使える

ネスカフェバリスタ定期便の最大のメリットは、マシン本体を無料で使えることです。

レンタルと聞くと不安に感じるかもしれませんが、故障や破損時のサポートもあるので安心

購入して使わなくなるより、3回継続して無料レンタルで試す方が出費も抑えられます。

合計金額
定期便でコーヒー60杯分を3回購入した場合
約5,094円~
ネスカフェバリスタWの購入
10,980円

マシン本体を買う前に、無料レンタルで試すのもアリですね!

コーヒーが最大29%OFFで買える

ネスカフェバリスタ コーヒー全種

ネスカフェバリスタ無料レンタルなら、コーヒーが最大29%OFFで買えます。

たくさんコーヒーを飲む方や家族で使う方は、無料レンタルで買うのがおすすめ。

毎日4杯飲む二人暮らし 3ヶ月合計金額
無料レンタル定期便
約5,688円
通常購入
約7,986円

コーヒーの価格は上がっていく一方なので、お得なサービスを上手く利用していきましょう。

4,000円以上の購入で送料も無料になります!

注文する手間がいらない

ネスカフェバリスタ無料レンタルは、一度買うコーヒーを決めたら毎回注文する必要がありません。

2か月か3か月毎に好きなコーヒーが自動で届くので、買い忘れがなくなります。

届く日も自由に選べるので、休日に設定しておけば受け取りも確実。

コーヒーを買いにわざわざスーパーに行くことがなくなった…!

目次に戻る

ネスカフェバリスタ 無料レンタルのデメリット

ネスカフェバリスタ無料レンタル デメリット

実際に無料レンタルを使って感じた、デメリットについても紹介します。

こちらも購入を考えている方の、参考になれば嬉しいです。

無料レンタル 2つのデメリット
  • 3回以上の継続が必要。
  • 解約時はマシンを返却する。

⇒バリスタ無料レンタルの解約方法へ飛ぶ。

3回以上の継続が必要

ネスカフェバリスタ無料レンタルは、3回以上の継続が約束されています

ただ、コーヒーを購入した分だけの支払いになるので、1回の支払う金額は調整が可能です。

3か月毎コースの場合、一回1,050円以上の購入が必要ですが、3回続けても送料含め最低5,400円

繰り返しになりますが、試したい方に無料レンタルはおすすめです!

解約時はマシンを返却する

ネスカフェバリスタ無料レンタルは、解約時にマシン本体返却が必要

返送料は自己負担となっており、約1,000~2,000円の送料が掛かります

ただ、マシン本体を買って使わなくなることを考えれば、無料レンタルの方が安く済みます。

バリスタWを買う場合は約1万円しますからね!

マシンの返却がめんどうな方は、定期便にマシン代が含まれている「キューリグ」がおすすめ。

途中解約しても残り回数分を支払うことで、マシン本体の返却が必要ない定期便となっています。

詳細14,850円のマシンが実質5,760円になる!「キューリグ」をソムリエがレビュー!

目次に戻る

ネスカフェバリスタ 無料レンタルの解約方法

ネスカフェバリスタ無料レンタル 解約方法

無料レンタルの解約に不安がある方に向けて、詳しい解約方法を紹介します。

ネスカフェバリスタをお得に使える定期便ですが、3回の継続が約束されているので、4回以降ならいつでも解約可能

専門オペレーターが対応してくれるから、難しい操作や対応はありません!

次回お届け予定日の16日前までに連絡しないと、次が配送されてしまうので注意してください

  • STEP①
    解約用折り返し電話お申し込みフォームまたはフリーダイヤルより、専門オペレーターからの折り返し電話を予約する。
  • STEP②
    予約の申し込みから5日以内に、専門オペレーターから解約手続きの折り返し電話がきます。
  • STEP③
    オペレーターの指示にしたがって、マシンを返却したら解約完了!
ネスレ通販 コールセンター

電話番号:0120-600-868
受付時間:9:00~18:00(年中無休)

目次に戻る

ネスカフェバリスタ 無料レンタルのよくある質問

ネスカフェバリスタ無料レンタル よくある質問

ネスカフェバリスタ無料レンタルのよくある質問について、個人的な意見も交えて回答します。

注文からどのくらいで発送される?

初回分は翌々営業日(日曜・ 祝日除く)に発送されます。
発送時にはメールも届きました。

送料はいくらかかる?

4,000円以上の購入で送料無料になります。
通常は750円の送料がかかります。

届け日やコーヒーの変更はどうやるの?

公式サイトのマイページから変更可能。
他にも届ける間隔や、ポイントの利用方法なども変更できます。

レンタルしたマシンの返却は何に入れる?

バリスタ本体が入るサイズの段ボール箱などを使います。
届いた際の箱が一番最適なので、捨てないように取っておきましょう。

レンタルしていたバリスタを返却する際の返却物は?

返却物はバリスタ本体のみです。

レンタルマシンの機種変更や交換はできる?

レンタルマシンの機種変更や交換はできません。
故障時は案内にしたがって、交換対応をしてくれます。

目次に戻る

バリスタを買うなら最新モデルWの無料レンタルがおすすめ!

ネスカフェバリスタ無料レンタル まとめ

ここまでバリスタ無料レンタルを紹介しましたが、おすすめできる人と、できない人は以下の通り。

こんな人にオススメ!
  • お得にバリスタを使いたい方
  • バリスタを試したい方
  • コーヒーを買うのがめんどうな方
  • オススメできない人
  • レンタルじゃなく購入したい方
  • 解約してもマシン本体が欲しい方
  • ネスカフェバリスタを買うなら、多機能で最新モデルのバリスタWを選べば間違いありません

    バリスタWにはお得な無料レンタル定期便があるので、上手く利用して少しでも安く毎日のコーヒーを楽しみましょう。

    レンタルと聞くと金額や故障に不安を感じますが、普通に買うよりお得なうえ、サポート充実していて安心。

    マシン本体を買うより前に、無料レンタルでバリスタを試してみましょう!

    \コーヒーが最大29%OFFで買える/
    故障や破損時は無償サポートで安心!

    バリスタWの詳しいレビューが見たい方は、以下の記事をぜひご覧ください。

    楽しいコーヒーライフを、”もと”(@Cafemototen)でした!

    目次に戻る

    コメント